Jamのソフトウェア、ネットワークを利用したサービスおよびこれに付随するサービス(以下「本サービス」と総称します)をご利用いただくにあたり、株式会社エイチーム(以下「当社」といいます)が本規約に定める以下の事項を予めご承諾ください。 ユーザーによる本規約への同意・承諾は、当社がユーザーに本サービスのご利用を許諾する前提条件であり、万一、ユーザーが本規約に違反した場合、以降の本サービスご利用を予告なくお断りさせていただく場合があります。この場合でも、ユーザーが既に支出した費用の返還はいたしません。 ユーザーが未成年者(20歳未満)の場合には、必ず保護者・親権者等の方の同意を得てから、本規約への同意・承諾を行ってください。

第1条(本規約)

  • 1.本サービスに関し、当社が運営するインターネット上の公式ホームページ(URL:http://www.a-tm.co.jp/以下「本サイト」といいます)通じて提示する諸規定および利用上の決まりごとも本規約の一部として構成されます。
  • 2.前項の諸規定および利用上の決まりごとが、同一の事項につき本規約と異なる定めをしている場合には、本規約の定めが優先します。
  • 3.当社は必要に応じて本規約を変更することができ、当該変更については、当社が別途定める場合を除き、当社がオンライン上に掲載した時点から効力を生じるものとします。その後に初めて本サービスをご利用いただいた時点で、ユーザーは、当該変更をご承諾いただいたものとします。
  • 4.本サービスの取得対価、利用料金等、名目のいかんを問わず、ユーザーが既に支出された費用等の返還はいたしません。
  • 5.ユーザーは、本規約の内容が本条第3項の規定のとおり変更される可能性のあることを認識し、定期的に本サイトの掲示内容をご確認いただくものとします。

第2条(アプリサーバーの利用)

  • 1.本サービスをご利用いただくには、インターネットを経由して、当社が指定するアプリサーバー(以下「本アプリサーバー」といいます)に接続していただく必要があります。
  • 2.通信機器の準備、通信環境の設定、プロバイダとの契約、プロバイダ利用料、電話代金、通信料等、その他名目を問わず、本アプリサーバーへの接続に必要となる機器の設置、設定、通信環境の構築、費用の支出については、ユーザーの責任と負担において行っていただくものとします。
  • 3.当社は、本規約に明示する場合の他、本アプリサーバーの不使用または接続不能等、本サービスの不使用、または使用不能を理由として、既にユーザーが負担した費用の返還には応じません。
  • 4.本アプリサーバーに接続した際、本アプリサーバー側より自動的にユーザーのクライアントを適正化・最新化するアップデートプログラムまたはデータをダウンロードする必要がある場合があります。アップデートプログラムまたはデータのダウンロードは、ユーザー自らの責任でするものとします。また、当該ダウンロードについても、前各項の本アプリサーバーの接続・利用に含まれるものとします。
  • 5.当社は、ユーザーが禁止行為の潜脱等の不正な目的のため、不正な接続方法により本アプリサーバーに接続する行為を禁止します。

第3条(個別有償サービスの提供)

  • 1.当社は、本サービスに付随して、本サービス内において別途有償にて提供するサービス(以下「個別有償サービス」といいます)を提供する場合があります。ユーザーが個別有償サービスを利用するためには、別途当社が指定する方法により各個別有償サービスを購入する必要があります。なお、個別有償サービスの購入方法、購入手続、購入条件等については、別途本サービスにおいて定めるものとします。
  • 2.個別有償サービスの購入にあたっては、決済システムを提供する会社(以下「決済会社」といいます)の提供する規約に従い、購入手続をとる必要があります。
  • 3.ユーザーと決済会社との間で個別有償サービスの購入に関し紛争が生じた場合は、ユーザーの責任においてこれを解決していただくものとし、当社は一切責任を負わないものとします。

第4条(個別有償サービスの利用、制限)

  • 1.当社は、個別有償サービスによって得られる本サービス内の仮想通貨について、ユーザーに保有上限を設定する場合があり、ユーザーは当該上限を超えて仮想通貨を購入および保有することはできません。
  • 2.一部機能の利用にあたっては、本サービス内において明示される仮想通貨を使用する必要があり、当該個別有償サービスの利用について承諾をした時点で、仮想通貨を消費するものとします。
  • 3.ユーザーが購入した仮想通貨は、本アプリサーバー毎に管理されるものとし、他のアプリサーバーや他端末等の異なるアカウントに移転することはできません。また本サービスで提供される仮想通貨に他のサービスで提供される同名の仮想通貨との互換性はありません。
  • 4.ユーザーは、購入された仮想通貨を、第三者に譲渡、貸与、質入、担保提供をすることができません。また、当社は、それらの行為の実施、申し出、勧誘を禁止します。
  • 5.ユーザーが、本規約第16条の定めに基づき永久的な利用停止措置がとられた場合、当該利用停止措置とともに仮想通貨は失効するものとします。
  • 6. 当社は、ユーザーへの事前の通知または告知なく、当社が適当と判断する方法で、仮想通貨を用いて利用することのできる各サービスコンテンツの有料・無料化、基本料金、各利用料金、および支払方法等を変更できるものとします。
  • 7.ユーザーは、ユーザーが購入された個別有償サービスおよび仮想通貨について、前項の定めを含むいかなる理由によっても返金、換金、払戻し、返還を受けることはできません。ただし、法令に定める場合を除くものとします。

第5条(個別有償サービスの終了)

当社は、当社所定の方法によりユーザーへの事前の通知または告知なく、個別有償サービスおよびそれに付随する仮想通貨の利用を中止し、または終了することができるものとします。また、本サービスを終了する場合は、個別有償サービスも終了するものとします。

第6条(情報登録)

  • 1.当社が本サービスを利用するために必要な情報(Eメールアドレスなど個人情報を含みます)を求めた場合、ユーザーは、当社が別途指定する情報を、当社が別途指定する方法により提供・登録いただくものとします。
  • 2.ユーザーは、提供・登録する情報について、正確かつ正式な情報の登録を行っていただくものとします。
  • 3.ユーザーは、提供・登録した情報に変更が生じた場合、別途当社が指定する方法により速やかにこれを通知するものとします。
  • 4.当社は、ユーザーが提供・登録した情報について、次項に掲げる利用目的の達成のために必要な範囲で、当社が指定する第三者に個人情報の適切な管理を義務付けた上で委託することができるものとします。
  • 5.当社は、ユーザーが提供・登録した情報について、以下各号に定める範囲内または情報の提供・登録にあたり予め明示する利用目的の範囲内においてのみ、これを利用させていただきます。
  • 一. 本サービスおよびこれに付随するサービスの提供、これらに関連する情報告知(当社または第三者の広告、メールマガジン等を含みます)、プレゼント発送および、障害・アンケート等に対する対応・対処、当社の提供する他サービスのプロモーション、およびマーケティング分析のための業務。
  • 二. 当社の権利を確保する為に行われる調査・対応業務。
  • 6.当社は、本規約に明示される場合および以下各号の場合を除き、ユーザーの事前の承諾なく、ユーザーから提供された情報を第三者に開示・提供いたしません。
  • 一. 法令の定めにより開示を義務付けられる場合。
  • 二. 法的権限を有する者からの開示要求があった場合。
  • 三. 急迫または不正な侵害から、当社または第三者の権利を守りまたは権利を回復するために止むを得ず開示する場合。
  • 四. 業務上、委託業者に開示が必要と判断される場合。
  • 五. 事業の承継その他の方法による、本サービスに関する営業の第三者への譲渡に伴って、当該譲渡先に対して提供される場合。
  • 7.ユーザーが、当社が別途指定する方法により自己の情報の修正・削除を求められ、当社がユーザー個人の各法令にて保護される権利・財産等が侵害される恐れがあると判断した場合、ユーザーから提供された情報を削除・修正を行うことができるものとします。
  • 8.前各項に定めるほか、ユーザーから提供された情報については、当社プライバシーポリシー(http://www.a-tm.co.jp/privacy/)に従い取り扱うものとします。

第7条(本件メールアドレス等、パスワード)

  • 1. ユーザーが管理する本件メールアドレス、パスワード等(以下「ユーザー登録情報」といいます)は、大切に保管し、第三者に使用させないものとします。また、その使用および管理についてもユーザーが一切の責任を負うものとします。
  • 2.当社は、前項のユーザー登録情報が第三者に使用されたことによってユーザーが被る損害については、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。
  • 3.第三者によるなりすまし等、ユーザー登録情報の悪用によりなされた本サービスのご利用およびその結果については、当該ユーザー登録情報と一致するユーザー自身の責任とさせていただきます。

第8条(不正行為の禁止)

  • 1.ユーザーは本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号に定める行為(以下「不正行為」といいます)を行ってはならないものとします。
  • 一. 本サービスのキャラクター・アイテムその他のデータを改ざんまたは不正に作成する行為。
  • 二. 本サービスの利用方法として予め想定または許容される行為以外の行為。
  • 三. 自動操作ツールの利用および当社が認めないツールを使用し本サービスを利用する行為。
  • 四. その他本サービスの解析、改ざん、改変、リバースエンジニアリングを行う行為。
  • 五. その他本サービスの利用にあたり、本来の動作を変更し、アプリの構成内容等を意図的に変更する行為。
  • 六. 本サービスを利用中であるか否かを問わず、不正行為を可能とするプログラムまたはデータを他のユーザーまたは第三者に使用、頒布(送信可能化することを含みます)、勧奨をする行為。
  • 七. 他者の設備または本サービス用設備(当社が本サービスを提供するために用意する通信設備、通信回線、電子計算機、その他の機器およびソフトウェアをいい、以下同様とします。)に不正にアクセスし、またはその利用もしくは運営に支障を与える行為。
  • 八. 本サービスのいかなる不具合も、サービス内で不公正に優位に立つ目的で、これを使用する行為、またはその方法の公開や他のユーザーへの推奨を掲示板、メール等を通じて流布する行為。
  • 九. 本アプリサーバーへのまたは本アプリサーバーからの、いかなるデータおよびメッセージについても、これを意図的に変更しまたはリバースエンジニアリングし若しくは解読、翻訳、他目的へ利用する行為。
  • 一〇. 上記各号のいずれかに該当する行為を表示している文章やデータ等の表示場所(第三者が表示している場合を含みます。)を教える行為。
  • 一一. 端末機器のコンテンツリセット、およびそれに類するデータの消去により、複数のユーザーデータの作成をする行為。
  • 2.本サービスにおいてバグその他の不具合を発見した場合には、これを他のユーザーに通知、公表等せず、別途当社が指定する連絡先にご連絡ください。

第9条(一般的禁止事項)

1.ユーザーは本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号に定める行為を行ってはならないものとします。

  • 一. 法令(法律・条約・政令・条例その他名目のいかんを問わず、公にユーザーを拘束する規範を含みます)違反する行為、およびこれに違反するおそれのある行為。または、違法な行為を勧誘または助長する行為。
  • 二. 犯罪行為および犯罪行為に結びつく行為、およびそれらのおそれのある行為。
  • 三. 他のユーザーまたは第三者の権利(名誉権、プライバシー権、著作権等を含みますが、これらに限られません)を侵害する行為。
  • 四. わいせつな表現、差別的表現、暴力・脅迫的表現、グロテスクな表現、自殺関与に相当する行為、およびその他不適切な表現行為等、公序良俗に反する行為。
  • 五. 本サービスを利用して不正な利益を取得する行為。
  • 六. 営業行為(勧誘行為を含みますが、これらに限られません、また、個人、非個人の区別を問いません)、募金活動、選挙の事前運動その他政治活動、布教活動その他宗教活動。
  • 七. 上記六に該当する団体及び、宗教、人種、性、民族、人権、その他のあらゆる偏見に基づく信条をもった団体の結成。
  • 八. 性交およびわいせつな行為を目的とした出会い等を誘導する行為。
  • 九. ねずみ講の勧誘、チェーンメールの送付、その他、ユーザーに同種の行為に参加することを勧誘する行為。
  • 一〇. 他のユーザーに対する中傷、脅迫、差別、その他、不安・不快にさせる言動、行動、行為。
  • 一一. 当社および当社関連会社、委託先の従業員またはカスタマーサポート要員その他関係者になりすます行為。
  • 一二. コンピューターウイルスの送信・過度の容量のデータの送信、その他本アプリサーバーに負担をかける行為、および他のユーザーの利用を妨害する行為。
  • 一三. 当社に対して虚偽または誤解を生じさせる申告や届出を行う行為。
  • 一四. その他、本サービスの運営を妨げ、またはそのおそれのある行為。
  • 一五. 当社が提供するサービス・製品、または当社が実施する本サービスの内容・運営に関しこれを誹謗中傷する行為。
  • 一六. 本サービスを構成するすべてのデータを当社の許可なく販売、転売する行為。
  • 一七. 本サービスの利用等を通じて取得した仮想通貨、アイテム、ポイント、データ、アカウント、情報等を、サービス外での有償取引の対象とする行為。現実世界での流通通貨を用いて販売する行為や、インターネットオークション等の対象とする行為、他のゲームやサービスで使われる通貨、アイテム等のデータと交換する行為を含む。
  • 一八. 本サービスにかかる著作権その他の権利を侵害する行為。
  • 一九. 本アプリサーバー以外の接続のためJamのソフトウェアを利用する行為。
  • 二〇. 不正行為の利用を勧誘、推奨する行為。
  • 二一. 他者になりすまし、本サービスを利用する行為。
  • 二二. 個人の特定が可能な情報を収集または保存する行為。
  • 二三. 違反行為にて削除された他のユーザーを招待する行為。
  • 二四. 当社が本サービスやコンテンツを保護する為に施した技術的な措置を迂回、解除、無力化する等の回避策をとる行為。
  • 二五. その他、本規約に違反する行為。
  • 二六. 上記各号のいずれかに該当する行為(当該行為を他者が行っている場合を含む)がみられる文章やデータ等の掲示先を他のユーザーに教える行為(当該掲示先へのリンクを貼る行為を含む)。
  • 二七. 上記各号の他、本サービスの趣旨に鑑みて当社が不適切と判断する行為。
  • 二八. 上記各号にかかわる全ての行為を勧誘または助長する行為、または準備行為。

第10条(コミュニケーション機能等)

  • 1.本サービスにおいて、または本サービスに関連して提供される場合のあるコミュニケーション機能サービス(コメント、画像および動画のアップロード機能を含む)およびこれらに類するサービス(以下、両サービスを総称して「コミュニケーション機能等」といいます)については、ユーザー同士のコミュニケーションの便宜をはかるために、現状にて提供されるものであり、特定の方への通信を保証するものではありません。また、ユーザーから発信(アップロード)された情報およびコンテンツ(以下、「投稿コンテンツ」という)は、(1)当社または当社がその情報管理を委託する第三者のサーバー上に記録(履歴情報の場合も含む)される場合があること、(2)当該第三者のサーバー上で削除されたことにより、本コミュニケーション機能サービス上で閲覧ができなくなる場合があること、を予め了承いただくものとします。
  • 2.ユーザーがコミュニケーション機能等を利用してアップロードされた情報およびコンテンツについては、当社に、当該情報を複製・頒布する無償かつ非独占的な権利を許諾していただくものとします。また、これに際してユーザーから商品やマーケティングに関する企画やアイディア等のご提案をいただいた場合でも、当社は、そのご提案を評価、検討、採用し、または秘密にする等の義務を負うことなく、無償で利用することができるものとさせていただきます。従って、全てのご提案は、これに同意の上で行われたものとして取扱わせていただくことを予めご了承ください。
  • 3.ユーザーからアップロードされた投稿コンテンツが、第9条各号に該当し、または該当するおそれがあると当社が判断した場合には、当社は当該投稿コンテンツをユーザーに予告なく削除する場合があります。ただし、この場合における当社による削除は、当該投稿コンテンツのアップロードに関しユーザーが負うべき責任を軽減させまたは免責するものではありません。

第11条(著作権をはじめとする知的財産権)

  • 1.本サービスおよび本アプリサーバー等を構成するすべてのプログラム、ソフトウェア、商標、商号またはこれらに付随する著作物および技術全般に関する一切の知的財産権およびその他の権利は、特段の表示なき限り、当社または正当な権限を有する第三者に帰属します。
  • 2.ユーザーは、本サービスをご利用いただくことにより得られる一切の情報を、当社または権利者たる第三者の事前かつ明示の許諾なく複製、出版、放送、公衆送信、その他方法を問わず、私的使用の範囲を越えて使用することはできません。

第12条(免責・不保証)

  • 1.本サービスおよび個別有償サービス(以下「本サービス等」と総称します)は、オンラインコミュニケーションとそれに付随するインターネットサービスを提供している特質上、個々の通信環境、使用機器環境に依存する度合いが高く、いかなる環境下でも利用可能なものではありません。従って、当社は本サービス等がユーザーの下におけるいかなる環境下でも利用可能であることにつき保証いたしません。
  • 2.ユーザーは本サービス等の利用にあたり、ユーザーご自身の判断により過度の利用を避けるものとします。本サービスの利用による肉体的、精神的、金銭的損害に関して当社は一切の責任を負わないものとします。
  • 3.本サービス等は、各々のサービス提供時における現状にて提供されるものであり、当社は、ユーザーのご利用に関し、常に良好な環境で接続されること、ユーザーが発信した情報がサービス上に常に掲示されること等、本サービス等の内容並びに当社より提供される情報について、その正確性・完全性・有用性・信頼性等に関していかなる保証もいたしません。
  • 4.当社は、ユーザーが本サービス等用設備に蓄積したデータ等が消失(ご本人による削除も含む。)した場合、または他人により改ざんされた場合、当社はそれを復旧する責任は負わないものとします。
  • 5.当社は、本サービス等に関連するプログラムのインストール作業に伴う不具合等、本サービス等を利用するにあたって発生し得るすべての問題について、当該ユーザーおよび第三者に対し、一切の責任を負わないものとします。また、当社が本サービス等をその時点でユーザーに対し合理的に提供可能な場合、ユーザーは当社が本サービス等について一切の補償をしないことについて予め了承するものとします。
  • 6.本サービスで提供されるあらゆる情報およびそこで得られたアプリ内の仮想貨幣および仮想アイテム等の全てのデータは、永久的に提供を保証されるものではありません。ただし、購入したポイントを除くものとします。
  • 7.当社は、本サービスで提供されるあらゆる情報およびそこで得られたアプリ内の仮想貨幣および仮想アイテム等の消失等、その他本サービスに関連して生じた損害の全て(データ伝送の遅延・失敗、誤動作、遅滞、変更、中止、一時中断、その他一切の障害による損害)につき、いかなる責任も負わないものとします。
  • 8.ユーザーが本アプリケーションを用いて第三者の提供するコンテンツサーバに接続できない場合または第三者の提供するコンテンツサーバへの接続により、本アプリケーションまたは対応端末機器に関して損害を被った場合は、ユーザーは、当該コンテンツサーバの提供者との間で協議、解決するものとします。
  • 9.ユーザーが選択した決済方法によっては、為替変動の影響を受け、個別有償サービスおよび仮想通貨の購入時に表示された金額と実際の請求金額が異なる場合がありますが、当該為替変動のリスクに対して当社は一切の責任を負わないものとします。

第13条(自己責任の原則)

  • 1.コミュニケーション機能等の利用に際してユーザーが他のユーザーに開示する情報は、その性質上、不特定多数の第三者に開示される可能性があります。当社は、ユーザーが自己の個人情報その他の情報を他のユーザーに開示した場合の結果につき、一切責任を負わないものとします。
  • 2.コミュニケーション機能等及び翻訳機能等の利用にともない、ユーザーに対し、他のユーザーまたは第三者からクレーム等が当該ユーザーもしくは当社へ通知される等の紛争が発生した場合には、自己の責任と費用をもってこれを解決するものとし、当社へ一切迷惑をかけないものとします。
  • 3.前二項の規定は、当社がユーザーに対するサービスとして解決に向けたサポートを提供することを妨げるものではありません。

第14条(セーブデータ)

  • 1.ユーザーの本サービスにおける活動履歴(以下「セーブデータ」といいます)は、当社の本アプリサーバーより削除される場合があります。なお、第16条に基づきユーザーが本サービスの利用を停止され、または本サービスの利用を解除された場合には、 当該期間の経過の前後を問わず削除されます。
  • 2.当社は、ユーザーのセーブデータが瑕疵なく保存されること、読み出されることについては、前項の期間経過の前後を問わず、一切保証いたしません。
  • 3.当社は、本サービスの円滑な運営のため必要であると判断した場合、多数のユーザーの利益となると判断した場合、その他必要であると当社において判断した場合、ユーザーの事前の承諾を得ることなくセーブデータに変更を加える場合があります。
  • 4.当社は、端末変更等によるセーブデータの紛失に関し、これを一切保証、復元いたしません。またセーブデータは単一のプラットフォーム及び 対応機種でのみ有効とし、ユーザーはこれを異なるプラットフォーム及び非対応機種に移動することはできません。

第15条(サービスの提供内容の変更)

当社は、ユーザーへの事前の通知なしに、本サービス等の内容(ユーザーデータ、仮想貨幣、仮想アイテム等)におけるデータの変更、削除、およびバランス調整をすることができるものとします。ただし、ユーザーに重大かつ不利益な影響を及ぼす変更については、事前に本サイト上での掲示による通知を行うものとします。

第16条(サービスの中断)

  • 1.当社は、以下の事項に該当する事由が生じた場合、ユーザーに事前に通知することなく、一時的に本サービスを中断することができます。これに対し、苦情および異議を申し立てしないものとします。
  • 一. サーバーのシステムにて当社が予期せぬ不具合等の発生により、本サービス等の提供が停止した場合。
  • 二. 本サービスの調整および本サービス用のハード、ソフト、通信機器設備等に関わるメンテナンスや修理を、定期的または緊急に行う場合。
  • 三. 本サービスの調整および本サービス用のハード、ソフト、通信機器設備等に関わるメンテナンスや修理について、事前に通知なくその時間を延長する場合。
  • 四. 天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合
  • 五. 火災、停電、その他不慮の事故により、本サービスの提供が困難な場合
  • 六. 戦争、紛争、動乱、暴動、労働争議等により本サービスの提供が困難な場合
  • 七. その他、当社が必要と判断した場合
  • 2. 前項各号に掲げる事由による場合は本サービス等の遅延または中断等が発生した場合でも、これに基づいてユーザーが被った損害について当社は一切責任を負わないものとします。

第17条(利用停止等)

  • 1.当社は、ユーザーが次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、ユーザーに対し本サービス等の利用を許諾しない場合があります。
  • 一. ユーザーから提供・登録された情報が虚偽であるとき。
  • ニ. ユーザーに本規約違反の事実があることまたは過去に本規約違反のあったことが判明したとき。
  • 三. 前各号に掲げる場合の他、本サービス等の利用者として著しく不適当であると、当社が合理的に判断できる事情があるとき。
  • 2.当社は、ユーザーが次のいずれかに該当すると判断した場合、直ちにユーザーによる本サービス等の利用を停止し、若しくは事前の予告無く解除することができるものとします。 なおこの場合、本サービス等の利用に関してユーザーが負担した費用は返還されません。
  • 一. 本規約に違反し、または違反する恐れがあるとき。
  • ニ. ユーザーに対する破産または民事再生手続き開始を申し立てられたとき、またはユーザー自ら申し立てたとき。
  • 三. 当社が指定する決済方法の決済サービス会社より、決済の無効または取消しの扱いとなったとき。
  • 四. その他、本サービス等の運営に支障をきたすと当社が判断したとき。
  • 五. ユーザーの不注意により、第三者による個人情報等の不正利用が行われた場合、またはその恐れがあると当社が判断したとき。
  • 六. 前項各号に定める事項に該当するとき。
  • 七. 最後に本アプリサーバーにログインした日から2ヶ月経過したとき。
  • 八. ユーザーが、複数のアカウント等を使用して同一の本アプリサーバーに接続、認証をしているとき。
  • 3.同一のユーザーが、複数のアカウント等を使用して、本アプリサーバーに接続することが可能な状態であり、かつ、当社が前項各号に基づき利用を停止、または利用許諾を解除した場合、当社は当該のユーザーが使用すると判断される他の全てのアカウント等について利用を停止し、または本規約に基づく利用許諾を解除することができます。

第18条(損害賠償責任)

  • 1.本サービス等の利用に関しユーザーに損害が発生した場合、当社は一切の責任を負わないものとします。 ただし当社の故意または重大な過失による場合にはこの限りではありません。
  • 2.ユーザーが、本サービス等の利用に際し、当社の権利または利益を侵害した場合には、当社は当該ユーザーに対し損害賠償請求する場合があります。

第19条(譲渡禁止)

ユーザーは、本サービス等のご利用に関連する権利、地位または利益を第三者に譲渡または承継、担保としての提供することを行ってはならないものとします。

第20条(サポート)

  • 1.本サービス等に関して、当社がユーザーに対し行う通知・連絡およびサポート提供は、日本語によってのみ行われるものとします。
  • 2.ユーザーは当社に対し、当社所定の方法により、本サービス等に関する連絡・問合せをするものとします。当社所定の方法以外による連絡・問合せには対応することはできません。
  • 3.ユーザーからの連絡・問合せに対しては、個別の回答をいたしかねる場合があります。

第21条(サービス提供の終了)

  • 1.当社は、ユーザーに事前に通知または告知の上、本サービス等の提供を終了するものとします。
  • 2.前項の通知または告知は、当社が本サイト上に告知した時から効力を生ずるものとします。
  • 3.前二項の定めに関わらず、当社の責めによらない事由により本サービス等の提供が困難となった場合は、本サービスの終了後速やかに本サイト上において本サービス等の提供終了の理由を明らかにする事により、提供を終了することができるものとします。
  • 4.当社は、本サービス等提供の終了の際、本条の手続きを経ることにより、本サービス等の終了にともなうユーザーからのいかなる請求からも免責されるものとします。

第22条(準拠法・裁判管轄)

  • 1.本規約は、その成立、効力、解釈および履行を含め、全て日本語で解釈され、また、日本国法令に規律されるものとし、本規約に定めのない事項は、著作権法、民法、商法その他の適用法令の定めに従うものとします。
  • 2.本規約の一部が、消費者保護法令の強行規定部分および他の強行規定により効力を有しないとされる場合でも、その他の部分はこれに反しない最大限の範囲で効力を有するものとします。
  • 3.本規約および本サービス等に関連するユーザーと当社との紛争については、名古屋地方裁判所または名古屋簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

以上


附則

2018年2月26日 改定・適用


プライバシーポリシーはこちら